新潟県健康ウォーキングロード 赤池周辺ウォーキングロード
概要
テーマ
- 自然散策
- 花見・もみじ狩り
コース種別
- 中長距離(5~20キロメートル)コース
- 周回型
コースの詳細
詳細PDFをダウンロードする (PDFファイル: 77.0KB)
コースマップ
スタート・ゴール地点 新潟県妙高市
湿原、池、ブナ林を巡る変化に富んだコースで、散策する人を飽きさせない。
延べ80キロメートルに及ぶ信越トレイルの一部である。

スタート・ゴール地点
赤池周辺には芝生広場が広がり、休憩には最適。

コース経路
初夏の頃、袴湿原ではワタスゲの群落が見られる。

コース経路
紅葉の時期、袴岳からの眺望がすばらしい。
データ
住所 | 妙高市 |
---|---|
行き方 | JR:信越線妙高高原駅より車で20分 車:上信越道妙高高原ICより車で25分 |
駐車場 | あり(無料30台) |
全長 | 6.9キロメートル |
所要時間 | 約105分 ※山道のため |
水分補給の場所 | - |
街灯の設置 | - |
バリアフリーの配慮 | - |
お問い合わせ | 妙高市役所 観光商工課 (電話番号0255-74-0021) |
周辺情報
遊森の館
芝生広場があり、休息に最適
住所 | - |
---|---|
電話番号 | 0269-64-3222 |
ホームページアドレス | http://www.madarao.tv/ |
開館・営業日 | - |
料金 | - |
トイレの使用 | 可能 |
この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり支援課 健康立県推進班
住所: 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-280-5198 ファクシミリ: 025-285-8757
更新日:2019年03月27日